寿命?それとも他殺・戦死?卑弥呼は最後どうだったか

卑弥呼の生涯はどう終わった?

中国の歴史書『魏志倭人伝』(ぎしわじんでん)には、「卑弥呼以死」(ひみこすでに死す)というような記述が残されています。
ただし卑弥呼の死因や没年については書かれていないため、彼女がどのような最後だったかについては現在までさまざまな推測がとなえられてきました。

卑弥呼の晩年

『魏志倭人伝』にある「卑弥呼以死」の記述から前の文章にさかのぼってみると、卑弥呼の晩年に邪馬台国が狗奴国(くなこく)と敵対関係にあったとわかります。

卑弥呼は魏に支援を求め、魏から使者の張政(ちょうせい)が派遣されました。
張政が邪馬台国に到着したとき卑弥呼が生きていたのかどうかについては、現在もわかっていません。

ただ卑弥呼の没年については、のちの時代に書かれた中国の歴史書『北史』(ほくし)に「正始年卑弥呼死」と書かれています。
「正始」(しょうし)とは240~249年のころの中国の元号であるため、『魏志倭人伝』の記述もふまえて247年か248年を没年とするのが有力な見解です。

このころはまだ邪馬台国と狗奴国の戦いは終わっておらず、卑弥呼は国の混乱のなか他界したものとみられています。

女王として信頼されつつ寿命をまっとうした?

一説では、卑弥呼の最後は老衰(ろうすい)による自然死だったと考えられているようです。
『魏志倭人伝』には240年の時点で「卑弥呼は長大(ちょうだい」と書かれており、その記述から卑弥呼は240年ごろ高齢だったと解釈されています。

また卑弥呼が女王をつとめていた期間は、180年前後から240年代までの約60年間とするのが有力です。
10代なかばの年齢で即位したと考えても、240年代には70代以上だったと推測されています。

卑弥呼は女王として活躍しながらも体の老化には勝てず、おしまれながら静かに息をひきとったのかもしれません。
『魏志倭人伝』によれば、卑弥呼の死後には大きな墓が作られました。
卑弥呼が人々にしたわれていた証拠でしょう。

政治に失敗し殺された?

前述の「卑弥呼以死」を「これを以(も)って(原因として)死んだ」と解釈し、卑弥呼は狗奴国との戦いに苦戦している責任を問われ殺害されたという説もあります。

その根拠となっているのが、魏の使者・張政のとある行動です。
張政は王にわたすはずの詔書や軍旗を卑弥呼の家臣である難升米(なしめ)にさずけていたといいます。
つまり魏が卑弥呼を見かぎって難升米を次の王または国の指導者とみなしたわけですね。
さらには邪馬台国に属していた小国の首長(しゅちょう。国のリーダー)たちも魏の意向に同意していたともいわれています。

もうひとつの説では、卑弥呼は日食が原因で殺害されたと考えられているようです。
当時の人が日食を卑弥呼の霊力が失われたせいだと考え、神の怒りをしずめるべく卑弥呼を殺害したといいます。
ちなみに天文学の計算によれば、247年、248年に日本で日食が起きていたようです。

いずれにしても国の人たちからの信頼を失い殺されるのは、卑弥呼にとっては無念だったでしょう。
平安を守れなかったことを残念に思いながら、失意のなかで最後をむかえたのかもしれません。

戦死だった?

邪馬台国が狗奴国と戦闘中であったことをふまえ、卑弥呼が戦死した可能性も考えられています。

もちろん女王の卑弥呼みずからが戦争に出陣したかは不明であり、おそらく卑弥呼は最後まで宮殿で必死に勝利をお祈りしていたはずです。
しかし、卑弥呼が魏に使いを送ったことを知った狗奴国が危機感をつのらせ宮殿への総攻撃に出たことも十分に考えられます。

ひょっとすると卑弥呼は、戦いのお祈り中に命を奪われたのかもしれません。
周囲の使者が彼女を守ろうと戦ったでしょうが、総攻撃ともなれば勝ち目はなかったと思われます。

霊力を失ったショックで卒倒?

卑弥呼はショック死のような突然死で最後をむかえたという異説も存在します。
狗奴国との戦闘が長びき、さらに日食という不気味な自然現象まで起きたことで、自身の霊力が失われことに強いショックをおぼえた卑弥呼が卒倒し絶命したのではないかというのです。

『日本書紀』によれば孝霊(こうれい)天皇の皇女・ヤマトトトヒモモソヒメノミコトは、卑弥呼と同じように神のことばを伝える巫女(みこ)のような存在でした。
またヤマトトトヒモモソヒメノミコトの死後に彼女を埋葬するため古墳が作られた年代と卑弥呼の没年代は、ほぼ同時期と考えられています。
これらの点から、卑弥呼の正体をヤマトトトヒモモソヒメノミコトとする見解があるようです。

ヤマトトトヒモモソヒメノミコトは自分の夫の正体がヘビであることを知り、驚いたひょうしに尻もちをついて陰部に箸がささって死んだという伝説をもつ人物です。
あくまでも神話ですが、卑弥呼の突然死が神話となって後世に伝えられたのではないかと推測されています。

卑弥呼には謎が多いだけに、その死因についてもさまざまな見解があるようです。
彼女をしたう人たちに見まもられながら静かな最後をむかえたという説が有力ではありますが、邪馬台国のその後の混乱をみれば他殺や戦死の可能性も納得できます。

ただひとつ確かなのは、狗奴国との戦闘中だったという点です。
女王としての責任を痛感し、あえなく人生を終えることになってしまったのでしょう。

この記事を書いた人

葉月ねねこ

日本史を愛してやまないライター。とくに謎が謎を呼ぶ歴史ミステリーが大好き。歴史の魅力を多くの人と共有したいと願う。